ひよ・20061006(fri)

こんにちは、ひよです。

先日、東条さんが東京にいらして、カイルの収録を見学されました。
とにかく、ひたすら、カイルは可愛くて、姫様にでれでれでした。
そんなカイルの声色がふっと変わる瞬間を、萩さんは素晴らしく演じてくれました。

来週は出来上がったばかりのOPムービーを公開します。
昨日から私、ひたすら見まくっています。それくらい気に入っています。
早くみなさんにお届けしたいです!


ひよ・20061003(tue)
こんにちは、ひよです。

本編の収録が始まっています。
今回はヒロインにも声付きということで、収録スケジュールが大変なことになっています。 なにしろアーシェの台詞は、一番台詞数の多い男性キャラの4倍以上もあるのです。

誰より一番大変なのは風音さんだと思いますが、きっと風音さんのお声なら、可愛くて誰からも愛されるアーシェになると思うので、がんばって頂きたいです。

ひよ・20060929(fri)

こんにちは、ひよです。

本日から応援バナーキャンペーンが始まりました。
ぜひぜひ、みなさんのHPやブログにぺたぺた貼って、応援して下さい。
よろしくお願いします。
応援して下さった方には、発売後ささやかなプレゼントを当サイト上で公開させて頂きます!

それから、発売日が2006年12月に決定しました。
日にちはまだですが……クリスマス前にはみなさんのお手元にお届けできるようにがんばります。

OPムービーもただいま制作中で、10月中には公開できます。
お楽しみに!

東条さかな

こんにちわ、東条さかなです。

祝 ! 発 売 日 発 表 !

原画を描かせていただいている身でありつつも、いちファンとして楽しみなので、もうかなり浮き足立っています。
あとは足をひっぱらないように私が頑張るだけです。
この日にちに皆さんにお届けできますように…!

そういえば新キャラの「???」さんですが、ひよさん発表現で「豪快に笑うアニキみたいな」というのがどうしても脳裏にこびりつき、そしてどう変換したのか私のノーミソは、「豪快なアニキ」に短縮してしまいました。
…なんか、それは違うだろ。と思わずセルフつっこみ。
朝市で鮮魚の叩き売りでもしそうです。そんなのイヤです。ごめんなさい。
(目出度い日になんつー日記を…)

床リンゴ [ 『Under the Moon』Web担当 ]

はじめましてこんにちは。『Under the Moon』Webサイト制作を担当しております床リンゴと申します。
今日はシュガービーンズWeb広報の某氏(バレバレ)に「日記を書きなさい」とお達しを受けて参上しました。いつも縁の下でチビチビ制作をやっている身なので、こういう場は大変恥ずかしゅうございます。

それはさておき、いつもアクセスありがとうございます!
皆様のお声(更新履歴のミニ劇場が楽しい、など)がひよさんを突き動かし、当初ほんの遊び心で始めたあの更新劇場はどんどん進化しております。キャラアイコンのバージョン数がモリモリ増えていっています。
発売までにどれだけ新しいバージョンが追加されるかは皆様次第(笑)。
今日からバナーキャンペーンも開始しましたし、これからもシュガービーンズおよび『Under the Moon』をよろしくお願いいたします!(なんだか選挙の演説のようになってしまいましたモニカさん…)

モニカ

コンニチワ、モニカでございます。
気が付けばもう9月も終わりですね…皆さん風邪など引かれませんようお気をつけくださいね!ハックション!ズー。(説得力皆無)
本日は『Under the Moon』サイトを担当している床リンゴちゃんに登場してもらいました!ありがとう!きっとステキ役員に当選するヨ!

さて、本日の更新は『Under the Moon』に画像を1点追加です!
そして、お待たせしました!応援バナーキャンペーンを開始しました!
大きいイベントCGバナーから小さいものまでさまざまなサイズがあります。お好きなサイズのものを是非ご利用下さいね!
また、ランダムバナーには未発表のCGも使用されています。そちらもお楽しみくださいませ〜
たくさんのご参加、お待ちしております!


ひよ・20060922(fri)
こんにちは、ひよです。

本日は長らくシルエットのままだった謎のキャラを公開しました。
シルエット解除になってもまだまだ謎がいっぱいのキャラクターです。
見た目に反して、とても気のいい、豪快に笑うお兄さんなのですが、もしかするとこの容姿、どこかで見たことがあるなあ、と思う人がいるかもしれません。
どうして名前を名乗らないのか、何者なのか、すべては本編で明らかになります。
モニカ
コンニチワ、モニカでございます。
本日は 『Under the Moon』新キャラ、謎の男「???」を公開しました!
名前も正体も、ゲームをプレイしてお確かめ下さい!というわけで彼はずっと「???」表記ですが、名前はちゃんとありますよ!

サイトでのネタ(?)をゲットするべく、ひよさんに、「???の声優さんはどうやって決められたのですか?」と聞いたところ、「ほら、はっはっはって豪快な笑いが似合いそうだから」と言われました。
更に突っ込んで「その安芸怜須ケンさんの豪快な笑いは本編で聴けるのでしょうか!?」と聞いてみましたが、「本編で(確かめて)ネ☆」…くおお!テキビシイ!
ちなみに「???」は豪快に笑う ア ニ キ らしいです。
ひよさん!「アニキ」ってどうなの!
というわけで彼は私の中で「アニキ」と呼ばれています…

ひよ・20060919(tue)
こんにちは、ひよです。

本日はパッケージ画像を公開しました。
イメージイラストに猫カイルをプラスし、東条さんに描いて頂きました。
まだ気が早いですが、店頭でこのパッケージを見つけたら、皆さん是非お手に取ってみて下さいね。
実は先行で出したイメージイラストには、少しだけネタバレを含んでいます。
それが何かは……発売後にこっそり公開しますね。
モニカ
コンニチワ、モニカでございます。
コンビニにあるプッ○ン●リンに書いてある「プッチン!プルル〜ン!!」の文字が気になって仕方のない今日この頃です。コンビニでひとりほくそ笑みする毎日。決して怪しい人ではありません…よ!
 
さて、本日はパッケージイラストを公開です!
クリックすると大きく表示できますよ〜。

また、明日発売の雑誌に『Under the Moon』新キャラが掲載されています。 Webでも近日公開致しますのでお楽しみに!

ひよ・20060915(fri)
こんにちは、ひよです。

本日はカイルのSSを公開しました。
このSS誕生のきっかけは、モニカさんとの会話からでした。

モ「『Under the Moon』のグッズとか出さないんですか?」
ひ「アーシェのおっぱいプリンはどうでしょう」
モ「今時どこで売ってるんですか。っていうか、ユーザーさんドン引きですよ、誰が喜ぶんですか」
ひ「……カイルとか?」
モ「……カイルなら……」

さすがに商品化は無理なので、せめてSSでネタに使ってみました。
(……これでも引かれちゃったらどうしよう……)
東条さかな
こんにちわ、東条です。
私は、北海道(それも僻地)にて、原画を描いております。
なのでスタッフのみなさんのお忙しい様子などをお見受けしても、届けこの思いとばかりに声援を送ることしかできないという切なさ。ただただ一心不乱に、私はこの地この机このPCで、1に原画2に原画、34はあるけどなかったことにして5に原画。これなのであります。む、無力…!!(ちょ〜〜〜っとはお力になってるといい、な、という希望込み)

…なんて、遠いところにいるからといって悪いことばかりではありません。そう、私は「Under the moon」の原画描き。皆さんにまだ発表される前の情報やアイテムもいろいろ知れちゃうわけです。アレも!コレも!スゴイのなんの!早くお知らせしたくてうずうずしている次第です。皆さん、どうぞ期待していてくださいね。うふふ。

ひよ・20060913(wed)
こんにちは、ひよです。

ご報告です!
シナリオが完成しました。あとは誤字脱字チェックと細かい部分の修正になります。
ほんとに終ってよかったです。ほっとしています。

少しだけネタバレすると、鬼畜度はセイジュ愛憎が、ばかっぷる度はカイル純愛が一番高いと個人的には思ってます。でも、愛情が一番深く見えるのはレニだったり、二面性があるのは瀬名だったり。
……ばかっぷるってもしかして死語でしょうか。

原画も東条さんががんばってくれているお陰で、速度が衰えることなく順調に上がってきていて、今のところ制作に大きな問題はなさそうです。

ですが、まだまだこれからやることはいっぱいなので、ますます気合を入れてがんばります!
モニカ
コンニチワ〜モニカでございます。
涼しくなってきましたね。この時期になると朝お布団が抜け出せません。
大好きだ!結婚してくれ!(※布団)

本日、BBSのアイコンに『Under the Moon』の猫カイル・瀬名・カイルのアイコンを追加しました。アイコンが増えて「アイコン一覧」が賑やかになってきたのがひそかにうれしかったり…(職業病?)
お気に入りのキャラを是非使ってくださいね!

ところでひよさん、バカっぷるは私普通に使うんですけど…?え?ダメ?

ひよ・20060908(fri)
こんにちは、ひよです。

先日、新着紹介面白いですよ〜とスタッフから言われて、ちょっと調子に乗ってます。
これを考える時にいつも頭に思い浮かべるのは「4コマ漫画」です。
なるべく4カットで、最後にはそれなりのオチを付けて終る! と毎回心に決めているのですが、これがなかなか難しく、新聞に毎日4コマを描いてる人は天才だなあと思いました。
そんなこんなで、また次回の新着紹介を考えないとなりません。小さな脳みそカラカラ振ってがんばります。

ひよ・20060906(wed)

こんにちは、ひよです。
寝ても覚めてもネコミミのことで頭がいっぱいです。
そのうち頭からネコミミが生えてくるんじゃないか心配です。

ようやくシナリオ作業にも終わりが見えてきて、ほっとしたような淋しいような複雑な気分です。
近々、また詳しくではないですが、だいたいの発売日をお知らせできることと思います。
今回のCGはとにかく肌色率が高いので(勿論通常イベントもありますが)、毎日増えていく肌色CGにうきうきしています。
男性キャラより、アーシェの裸にときめいてしまうあたり、乙女というより8割オヤジな自分に反省しつつ、残りの作業に取り掛かりたいと思います。

ひよ・20060901(fri)
こんにちは、ひよです。
本日は更新盛りだくさんです☆
まず、アーシェの声優さんが風音さんに決定しました。サンプルボイスを頂いてから、正式にお願いすることになるまでは早かったです。
可愛らしいけど甘すぎない、凛とした声をお持ちの方なので、アーシェの純粋さや、健気で、だけど少し甘えんぼうな部分を素敵に演じてくれることと思います。

それからサンプルテキストも公開です。
たまに、「これは陵辱ゲームなのですか?」と聞かれるのですが、答えはNOです(笑)。以前もお伝えした通り、どちらのルートも愛情があります。その表現の仕方が器用か不器用かの違いですので、みなさんご安心下さいね!

更に更に、夏コミで流しましたデモムービーもアップしました。
音楽は前作に引き続きあるるかんさんです。実は、使用しているBGMは主題歌のアレンジバージョンなんですよ。未公開のイベントCGも使用されているので、じっくりとご覧下さい!
高岡いるる
こんにちは。高岡です。
Under the Moon」の「原画」はもちろん東条さん。
でも、スタッフ内で「画伯」と呼ばれているのは、ご本人も以前ここで暴露しましたね、ひよさんです。
ひよさんから「画伯」という愛称をうかがったときには、またそんなおおげさなと笑いました。もちろん、芸人やアイドルの中に、「画伯」と呼ばれるひとたちがいること、そしてそのひとたちの絵が「ありえない」ことになっているのも知っていました。けれどそれはある程度は「わざと」だと思っていたんです。
ところがです。ひよさんから、自筆のコンテ指定のための画像が送られてきました。そこにあったのは、白目をむいた宇宙人とぐったりした宇宙人の絡み。まさに「画伯」でした。
もし「Under the Moon」のイベントCGの代わりにこの画像が表示されたら全てが台無しです。デバッグは念入りにと、気合いが入りました。
モニカ
コンニチワ モニカでございます。
生粋の日本人です。(←聞かれたので)

さて、本日は『Under the Moon』夏コミ先行ムービーの公開です!
夏コミに行けなかったよ〜という方も、夏コミで見たけどまた見たい!という方も、ダウンロードしてじっくりお楽しみくださいませ〜
未だシルエットのあのキャラもこっそり登場ですよ。

また、公開直後は込み合いますので、ダウンロードに時間のかかる場合は少し時間を置いてダウンロードしてみて下さいね。
よろしくお願いします!

<< NEW  | 最新のDIARY | OLD >>