高岡いるる・20060721(fri)

こんにちは。高岡です。
少し遅れて、「Love☆Drops」のヴィジュアルファンブックを入手しました。皆さんはご覧いただけたでしょうか。ひよさんのご厚意で、「ドロップアウト・クッキング」という短いお話を書くことができました。
Love☆Drops」本編で、かなたたちが通う学食がおかしなメニューを出すのに引っかかった方はいらっしゃいますか? あれはシナリオ補助として本筋に影響がないように仕込んだ小ネタです。それを今回の小説でも使いました。もともと料理に関わることは大好きなので、楽しく書くことができました。
かなたは料理が得意な子でしたが、アーシェはどうなんでしょうね? 箸より重いものは持ったことがないお姫様ですから。というか、そもそも魔界には箸があるのでしょうか。基本設定として、ひよさんと話し合わなければならない課題かもしれません。

ひよ

こんにちは、ひよです。
高岡さんが日記で、アーシェは料理ができるのか?魔界にお箸はあるのか?と言っていますが、本編でアーシェはキッチンに入ったことすらないと自分で告白しています。お姫様ですからね!
お箸は……どうなんでしょう。魔界に和食はなさそうな気がしますが(笑)。

ところで、東条さんへイベントCGを発注する際、字コンテと絵コンテを付けるのですが、絵心が全くない私の絵コンテはある意味芸術品です。
社内ではすっかり画伯扱いです。私も調子に乗って、そのうち個展を開こうかと……すみません、嘘です。もっと絵が上手くなればいいなと祈る毎日です。

東条さかな

こんにちわ、東条です。
夏コミの準備が進んでいるとのことで、行けない私は悔やむばかりです。
当日配布される「Under the Moon」の資料集にこっそりとイラスト付きで参上しているので、挨拶はこちらで代えさせてください…!

原画をゴリゴリと描かせていただいておりますが、もう少ない枚数じゃないはずなのに、未だに迷って己の資料を見返すことがあります。それは…キャラクターの髪の分け目…。自分で考えておきながら、表情を描き終えて、さて頭を…と思った時。ふと動きが止まります。情けない!誰も聞いてないのに「え〜っとぉ」とか言いながら資料を捲る胆の小ささです。

それはそうと…忙しいのを言い訳に、美容院に行けてません。アッシュグレイの髪にしてもう3年以上になりますが、いよいよ維持できないのでプリン頭になりそうです…ショックです。お店で売ってる染髪剤じゃぜんぜん染まらないので、困りはててたりして。何かコレ!というものありませんかねぇ。でもそれで染める手間すら惜しいと思うのは、もうただのモノグサだということを、そろそろ自覚しなければならないのかもしれません。(遠い目)


ひよ・20060718(tue)

こんにちは、ひよです。
先週の日記でいるるさんがこんぺいとうのお話をしていましたが、それには続きがありまして、その後私が「そういえば昔、吸い取った精気をこんぺいとうにして瓶に保存する女の子の話をゲームにしたいと思ってたんですよ」と言い、それに対しているるさんが「やった数まるわかりですね」というなんとも乙女じゃない会話が行われました。
すみません、全然乙女じゃありません。ごめんなさい、ごめんなさい。

さてさて、作業報告です!
夏コミ準備が着々と進んでいます。
そろそろこのサイトでも告知をする予定です。
特に今回は時限配布がありますので、しっかり詳細を確認して頂ければと思います。よろしくお願いします。


高岡いるる20060714(fri)

こんにちは。高岡です。
仕事柄、本は読むほうだと思います。けれど今は「Under the Moon」の世界にすっぽりとはまっているので、長編小説など重厚な物語には浸れません。しぜんに手に取るのは短編や随筆になります。
きのう眠る前に読んだのは明治の物理学者の随筆集。こんぺいとうの角と、なぜ角の数はどれもほぼ同じなのかという謎がが平易に語られていました。そこで思い出したのがひよさんとの会話。レニやセイジュが使える魔法の話をしたところ、ひよさんは「お星様をこんぺいとうにしたりね」と答えたのです。
乙女番長にはかなわないなと苦笑いをして、自分がまた「Under the Moon」のことを考えているのに気づきました。どうやら当分はアーシェたちのことを頭から消すことはできそうにありません。

東条さかな

わずか一日で最高気温が18度から30度に豹変し、精神的浦島太郎状態になっている東条です、こんにちわ。道産子にその気温変化は、軽い自然界の殺意としか思えません…。みなさん風邪などひかれませんように…。ぶえっくし。

昨日はそれに関連して、アクシデントがあったのでした。
ジメっとした暑さに耐え切れず、パソコンのことも考えて仕事部屋にエアコンの除湿機能を入れていました。しかし、諸用を終えて部屋に戻ってみると…なななんとパソコンの裏が水溜りに!エアコンが急に沢山の水分を吸った事で水漏れしてしまっていたのです。びしゃびしゃになった配線達…椅子の下まで流れている水溜まり…正直、今日は仕事できない!と焦りました。しかし締め切りは待ってはくれませんので、やらなくては先に進めません。「もう無理、ダメ、絶対間に合わない、無理だ無理無理絶対無理」と何かに取り憑かれたように呟きながら、湿気が篭った部屋で汗ダクになって、壁上部についたエアコンに腕を伸ばし、ガムテープとビニールと新聞で応急処置をする私…。後にその様子は般若の如しと語られることでしょう。日ごろの行いが悪いのか…?そうなのか…!?そもそもパソコンの真上にエアコンを設置した業者が悪いのか…?涙で手元が見えません…。

結局、火事場のド根性で締め切りは間に合ったものの、取り付けたビニールに溜まっていく水滴にヒヤヒヤしながらでは仕事環境は最悪です。普段使わない電化製品に無理をさせるのはよくない、と痛感した、そんな一日でした。今日も暑いよどうしよう…ビクビク。


ひよ・20060711(tue)

こんにちは、ひよです。
先日某携帯ゲーム機であたまがやわらかくなるゲームに挑戦したのですが、 知覚と記憶だけ飛びぬけ、あとはぼろぼろでした……。
計算や分析が苦手なのは昔からとして、言語がダメって、職業的にどうなんでしょう。

さてさて、先日夏コミ先行発売のラブドロドラマCDの収録があったのですが、 今回、色々と大変なことになっています。
みなさんノリノリで演じて下さって、現場はアドリブが飛び交ってました。
どう大変なのかは聞いてのお楽しみに……なんですが、特に智哉と奏とシファのファンの方にはお薦めです。あ、もちろん、他のキャラクターもいっぱい喋ってますよ!


ひよ・20060707(fri)

こんにちは、ひよです。
担当ルートのシナリオ作業も順調に進んでいます。
詰まってしまうこともあるのですが、その度にいるるさん初め周囲の人達にテキストを見せては「やりすぎ?」とか「足りない?」などと意見を求めつつ進めています。

あ、そうそう、夏コミでは「Under the Moon」の先行デモを流します。
先日社内のムービー担当さんに資料を集めて発注したのですが、ラブドロのOPも作って下さった方なので、きっといい物ができると思います。
色々忙しいですが、その分楽しみもたくさんです。

高岡いるる

こんにちは。高岡です。
外に出るのが億劫な季節ですね。実際は「Under the moon」の作業にかかりきりなのであまりふらふらと外出できないのですが。
今回は「Love☆Drops」よりも自分の意思あれこれできることが大きく、緊張しながらも楽しんでいます。
特に好きなのはイベントスチルの指定。脳内におぼろげには浮かぶけれど自分では描けないスチルも、指定するだけで東条さんとグラフィッカーさんの手ではいこのとおり、素敵なスチルの出来上がりです。
――これって、昔どこかで欲しいなって思ってなかったっけ?
思い出しました。ド○えもんのひみつ道具の「まんが製造箱」です。頭の中で考えたとおりのマンガが、ヘルメットをかぶるだけでどんどん印刷されるあの夢の機械。マンガとCGの違いもあるけれど、あれを手に入れた気分です。この調子でシナリオ製造箱もあればいいのですが、そうはいかないのでこうやって毎日ぱこぱことキーボードを叩いています。技術の進歩を願って止みません。

東条さかな

こんにちわ、東条です。一昨日サイコロキャラメルで銀歯がとれました。

イベント原画に各所イラストに、とゴリゴリ描いております。気づけばこんなに描いたのか…と、ずらり並ぶファイルを見つめて感慨に耽る今日この頃。夏コミに設定資料が?!一体何が掲載されるのでしょう……。

関係ありませんが、よくこういうお仕事をしていると多方面から「参考にしている絵師さんは?」とか「影響を受けているものは?」とか質問を頂くことがあります。が、私はいつも答えられません。決してひねくれているつもりはないのですが、よくよくと記憶を辿ってもそういうものに執着した思いが無いからです。
うぅ……ない。ありません。いっぱいありすぎてわからないのかしら?とも思いますが、やっぱりないのかも。
私って特異なのか、こういう世界にいても、最近のアニメは全然わかりませんし、声優さんもまっったく詳しくないですし、購読しているヲタクな雑誌もなければ同人誌も数えるほどしか買ったことないしハマったマンガやゲームがあってもコアな裏設定とかは把握していないし本棚に並べてる本だって4種類しかないし…
………ともかく。水彩の水色をティッシュでふき取ったくらいの薄い感じの人間です。あれ、二度目にしてもう自虐ネタか私。

追い出される前に帰ります。でわまた…!


ひよ・20060703(mon)

こんにちは、ひよです。
暑がりな私は就寝時、すでにクーラーをタイマーで入れるようになってしまいました。今からこんなで夏本番はどうなってしまうのでしょう。

夏といえば夏コミですが、
シュガービーンズの今の予定はこんな感じ……。

 ・ラブドロドラマCD第2弾、第3弾の先行発売
 ・Under the Moon のミニ設定資料集配布

Under the Moonに関しては時間等、まだ未定段階なので決まり次第お知らせします。

きっと茹だるような暑さになると思いますので、みなさん体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さい。
楽しいコミケになるといいですね!


ひよ・20060701(sat)[ごめんなさい、ちょっとだけフライングです]

お待たせしました、「Under the Moon」紹介ページ、
本日いよいよOPENです。
日記メンバーも増え、これで賑やかになることと思います。
素晴らしいスタッフに恵まれ、制作自体も順調です!
発売までの期間、限定ボイスのアップやSS公開等、色々な企画を考えていますのでお楽しみに!

今回、東条さんにリニューアル記念にイラストを送って頂いたのですが、私の「耳! 猫耳! 猫耳!」という執拗なリクエストで猫耳勢ぞろいなイラストを頂けました。ありがとうございます。
あまりにも可愛かったので勢いでSSをつけてしまいました。
ちなみに、アーシェに猫耳を無理矢理持たせたのは私です(笑)。

今後共、
シュガービーンズ並びに「Under the Moon」をよろしくお願いします!

高岡いるる

はじめまして。「Under the moon」のシナリオを担当させて頂くことになりましたきんかん堂の高岡いるるです。 前作「Love☆Drops」ではシナリオ補助で参加させていただきました。エンディングテロップに今とは少しだけ違う名前で流れています。
PCゲームが好きで、よく遊んでいたけれども、不満だったのが女の子視点のゲームはなかなかないこと。あったとしても男の子に都合のいい女の子ばかりで、一握りの名作を除きしかたがないことだとあきらめでいました。
けれど乙女ゲームは違います。「Love☆Drops」のシナリオ補助はとても楽しい仕事でした。ちゃんとした女の子の主人公に、素敵な男の子たち。もしかしたらユーザーのみなさん以上に楽しんでいたのかもしれません(ごめんなさい!)。
今作「Under the moon」も乙女番長のひよさんと(ひよさんの乙女っぷりにはかなわないといつも思うのですが、その話はまたいずれ)原画の東条さん(わたしは東条さんの描かれる手が特に好きです)に頑張ってついていこうと思っています。よろしくお願いいたします。

東条さかな

はじめまして、「Under the moon」のキャラクターデザイン及び原画を担当させて頂いている東条さかなという者です。
最初の日記ということで、まずはご挨拶を。

6月20日に発売したビーズログ8月号。皆さんはもうご覧になったでしょうか?そこで私の名前を初めて目にしてくださった方も多いはず…そして「なんじゃこいつは」と調べちゃった方も少しはいるはず…。そんな皆様。驚かせてしまってすみません(土下座)思いっきり男の子同士のアレコレに携わる人間です。けど、魂は女の子大好きです。
やはり女の子の、ふわとしてふにっとしてきゅーんとしている容姿を描くのは、とても癒されます。
今作の主人公アーシェちゃんは、そんな「女の子描きたい」という私の日ごろのウップンが恥ずかしいくらい出ているキャラクターなのです。かわいいものが大好きです。素直ですみません。そしてそんな私に女の子をたくさん描く機会を下さったひよさん、本当にありがとうございます。私、頑張ります。

手短、いや手長になりましたが宣誓の意を込めて最初の挨拶とさせていただきます。

…ええと…皆様、こんなどーしょーもない原画担当ですが、何卒よろしくお願いいたします。


ひよ・20060627(tue)

こんにちは、ひよです。
もうすぐ7月だなと思いカレンダーを捲ったところ、7月13日、木曜日に○がしてあり、『木曜日』と書いてありました。何がしたかったのか自分でも全くわかりません。

さてさて、作業状況です。
「Under the Moon」の紹介ページの形がほぼ整いました。あとは調整のみです。
デザイナーさんにお任せで作って頂いたページなのですが、作品イメージにぴったりのデザインとなっています。
リニューアル記念企画もあるので、公開をお待ち下さいね。


ひよ・20060623(fri)

先日自宅のPCが壊れてしまいました……ひよです。
まだ一年しか使っていなかったのですが(号泣)。テレビ機能だけはなんとか使えるのですが、ネットも繋がっていないテレビだけのPCなんて……。

それはさておき、今現在日記メンバーは私だけですが、7月からは原画担当の東条さん、ライターの高岡さんをお迎えして三人で書いていきます。メンバーはその後も増える予定です。
なんというか……日記が素っ気ないと言われてしまいがちな私なので(緊張するのです……)、これからはお二人の楽しい日記に期待です。

さて、作業状況ですが、続々とイベント原画が上がってきています。
東条さんの描く女の子の体すごく柔らかそうで、ぷにぷにで上がってくる度にオヤジのごとくときめいてしまいます。しかもエロいです(ポソ。
HCGの公開は少し先になってしまいますが、期待していて下さい。


ひよ・20060620(tue)
こんにちは、ひよです。
本日サイトをリニューアルオープンしました。
全面リニューアルは7月1日になりますが、TOPはすっかり新作仕様です。
新作といえば、もしかするともう雑誌をお手に取られて情報を入手された方がいらっしゃるかと思います。
これからこのサイトでも徐々に情報を公開していきますので、こまめにチェックして下さい。ラブドロと同じく、公式でしか見られない特別企画等も考えています!
ではでは、これからも末永くシュガービーンズをよろしくお願いします。


<< NEW  | 最新のDIARY | OLD >>